【賃貸でも可能】電力会社を乗りかえる際に知っておきたいことや手続き

f:id:yo_hi:20210517091311j:plain


こんにちは!
よーひです。

先日リベラルアーツ大学の動画で、
電気料金に関する動画を拝見し、
私も遅ればせながら電力会社の乗りかえを検討しました。


4年前、結婚を機に現在住んでいるマンションに引っ越してきたのですが、
その時から現在まで、地域の電力会社(東京電力エナジーパートナー)と
契約していました。
当時は生活費に無頓着だったので、
電力自由化」というキーワードについてはまるで他人事。。
のほほんと生きてきて、気づけば4年の月日が経っていました。。

そんな私も最近はお金をためることに目覚め、
家計の見直しは、まずは固定費から!」と
ブログでも高らかに宣言するまでになりました。

そんな矢先にこの動画と出会い、
タイミング的には本当に運がよかったです。

私は各電力会社で料金のシミュレーションをしたり、
現在行っているキャンペーンなども考慮して
乗りかえ先を決定しました。

そこで、申し込むまでにわいた疑問や、
利用開始までにかかった期間などをまとめていこうと思います!
皆さんの参考になればと思います。

 


賃貸でも電力会社は乗りかえ可能?大家への連絡は必要?

 

f:id:yo_hi:20201120124812j:plain


「電力会社が自由に決められるのは持ち家の人だけでは?」

「うちは賃貸だから不動産業者や大家さんの許可が必要なのでは?」

などと疑問を持ち、いまだに乗りかえていない方って
結構いらっしゃるのではないでしょうか。
私もそうでした!


現在賃貸マンションに住んでいるので、
家は借りている立場!
その延長で、
電気も使わせていただいている立場!
と思っていました。


しかし、結論から言うと、
賃貸のアパートやマンションのお住まいの人でも、
基本的には電力会社を自由に選べます。


電気は、基本的には電力会社と各家庭が直接契約しているので、
契約を変更することに対して不動産業者や大家さんの許可は必要ありません。

複雑な手続きや大掛かりな工事は必要?

f:id:yo_hi:20200804163157j:plain

電力会社の変更となると
「既存の契約会社への解約手続きと、
 新規契約会社への契約手続き両方が必要なのでは?」
「大掛かりな工事が必要なのでは?」
という疑問を持ち、いまだに乗りかえていない方って
結構いらっしゃるのではないでしょうか。
私もそうでした!


しかし、結論から言うと、
手続きは新規契約会社への契約手続きのみでOKで、
しかも超簡単です。


携帯電話のキャリア変更をされた方は経験があるかと思いますが、
解約手続きって、既存業者からのしつこい引きとめがあって
とても面倒なんですよね。
しかし、電力会社の変更はそういうのは一切ありません。

また、既に敷かれている電線をそのまま使用するため、
大掛かりな工事はありません
あくまで電線の中を通ってくる電気の出元が変わるだけなのです。

乗りかえに伴い、最初の乗りかえ時に
スマートメーター」への交換が必要になりますが、
スマートメーターは電力会社の所有物であるため、
交換作業について不動産業者や大家さんの許可は必要ありません

また、交換後、退去する際に
「メーターを戻す作業(原状回復)が必要なのでは?」
と疑問を持たれるかもしれませんが、
それも必要ありません


賃貸によっては電力会社の乗りかえができない物件も...

f:id:yo_hi:20200804163436j:plain

賃貸アパート・マンションによっては、
電気の契約が各家庭ごとの個別契約ではなく、
建物で一括して契約している場合があります。


そのような場合は、各家庭ごとに契約を切り替えることができません
上記で「基本的には電力会社を自由に選べます。」
と記載しているのは、そのためです。


このように、建物が電力の一括契約をしている場合は、
電気料金の請求書が、電力会社からではなく、
管理者(大家さん?)から届くはずです。

現在の賃貸物件が建物一括契約なのか個別契約なのかわからない方は、
請求書の発行元を確認してみてください。

 

各電力会社の電力料金シミュレーション

f:id:yo_hi:20201120124558j:plain

我が家は現在32歳の大人2人、2歳の娘1人の3人家族です。
そんな家族構成で、電気料金は月額平均5,000円です。
ちなみに2020年10月は3,992円でした。

この内容で、各電力会社の電力料金シミュレーションを行ってみました。
現在契約中の東京電力エナジーパートナーの料金を比較したときの
年間お得額をまとめたものが以下になります。

電力会社 年間お得額(税込)
あしたでんき 5,198円
Looopでんき 4,392円
楽天でんき 4,179円
エルピオでんき 1,661円

我が家の場合は「あしたでんき」が一番お得になるという結果になりました。
シミュレーションは各電力会社のHPにアクセスすれば簡単にできますので、
皆さんもやってみてくださいね。

 

電気料金だけではなく、各電力会社のキャンペーンや特性も理解して決定しよう

f:id:yo_hi:20201031001151j:plain

上記の通り、一番電気料金の削減になるのは「あしたでんき」でした。
しかし、私は楽天ユーザなので、
以下のメリットを考慮して「楽天でんき」がお得だという結論に至りました。

・支払いで期間限定ポイントを充当可能
・毎月のSPUアップ(楽天市場での買い物金額+0.5倍ポイント)
・申し込みでもれなく3000ポイントプレゼント

・電気料金200円につき1ポイント
楽天カード決済でさらに100円につき1ポイント

 

楽天の期間限定ポイントは、利用期限があるため、
期限までに使い切るために無駄なものまで買ってしまったり、
いつの間にか失効してしまったりと、
なかなかやらしいポイントの1つ。

そのポイントを、生きている限りどうしてもかかってしまう光熱費の支払いに
充当できるのはとってもありがたいですよね。
利用期限が迫るたびに毎回無理やりほしいものを探す
という無駄時間もなくなります

また、SPUアップの恩恵も受けられます
SPUとは、「スーパーポイントアッププログラム」のことで、
楽天内の様々なサービスの利用状況に応じて、
楽天市場内の買い物をするときの付与ポイントがアップする仕組みのことです。

例えば今回のように楽天でんきを利用すると、
楽天市場での買い物金額に+0.5倍のポイントが付与されます。
ネット通販で楽天市場をよく利用する方、
これから楽天経済圏にはまりたい方は、
検討してみるといいかもしれません。

ただ、デメリットはないのか気になりますよね。
ということで、デメリットについても調査してみました。
結果、わかったことは以下です。


・20A以下の契約は不可
・使用する量が少ないと料金が割高になってしまう可能性あり
楽天でんきを使用後引っ越しをする場合、一旦解約する必要あり

 

一人暮らし世帯など、使用する量が少ないと
料金が割高になってしまう可能性あるので、
しっかり料金シミュレーションして検討しましょう!

また、引っ越しの時には、一度楽天でんきを解約してから他の電力会社と契約し、
利用開始後に再度楽天でんきと契約する必要がある
とのことです。
きっと、楽天でんきがまだ引っ越し手続きに対応できてないということでしょう。
こちらに関しては、今後制度が整って改善されるのを期待したいところです。

ここに、楽天でんきのメリット・デメリットをまとめておきます。

メリット  デメリット

・支払いで期間限定ポイントを充当可能
・毎月のSPUアップ(楽天市場での買い物金額+0.5倍ポイント)
・申し込みでもれなく3000ポイントプレゼント
・電気料金200円につき1ポイント
楽天カード決済でさらに100円につき1ポイント

・20A以下の契約は不可
・使用する量が少ないと料金が割高になってしまう可能性あり
楽天でんきを使用後引っ越しをする場合、一旦解約する必要あり


申し込みから新電力利用開始までの期間

f:id:yo_hi:20201120124115j:plain

我が家の場合は、東京電力エナジーパートナーから
楽天でんきへの乗りかえでしたが、
申し込みから利用開始までの期間は以下のとおりで、
約1か月でした。
ちなみに、申し込み完了後、既存契約の業者からの解約通知や連絡は
一切ありませんでした。
(※利用開始までにもし連絡があったらここは修正いたします。)

本当に簡単でした。
今までなんでやらなかったんだろうって、
つくづく思います。

日付 流れ
2020年11月13日 楽天でんきお申込み受付完了
2020年11月15日 楽天でんきご利用開始予定日のお知らせ 受信
2020年11月XX日 スマートメーター交換の連絡?
(進捗は随時更新します。)
2020年12月14日 楽天でんきご利用開始
楽天でんきマイページで電気の使用量が見られるようになる??
「ご利用開始のご連絡」メール受信
(進捗は随時更新します。)

まとめ

f:id:yo_hi:20200731232134j:plain

以上、電力会社の乗りかえについてまとめてきました。


 ・賃貸でも乗りかえは可能!
 ・面倒な手続きや工事は不要!
 ・料金シミュレーションはネットで簡単!


電気料金の削減は固定費の削減、
固定費の削減は支出の削減、
支出の削減は資産の増産
につながります。


めんどくさがらずに、
現在の電力使用量や各電力会社の特性を理解し、
適切な電力会社を見つけましょう

私の場合は、
「賃貸の分際で勝手に電力会社を変更していいの?」
などという、調べればすぐ回答が得られるような疑問を、
解消しようともせず、
のほほんと生きてきたせいで
乗りかえが遅れてしまいました。


悩んでいる皆さんも、まずは行動することが大事!
一緒に資産形成に向かって頑張りましょうね!


では。